top of page

美しい

いくみ

の風景

伊久美茶|伊久美クラブ |静岡茶| 伊久美地域の色々|菩提山ハイキング | カテキン3倍免疫力アップに!茶ージタブ/しまだ タブレット 煎茶(ポケット茶)

伊久美の観光スポットとお茶屋さん等、菩提山ハイキングと茶ージタブ(急須いらず・ゴミが出ないお茶)の紹介 サイト

  美しい自然があり 丈夫で元気で温かい方々が多い地域。名産品 お茶 椎茸 自然薯 コンニャク  クレソン等。 静岡県 島田市 伊久美茶は200年以上の歴史があり、明治には、輸出が盛んで銀行(二俣地区に残存)も御座いました。静岡伊久美茶は元祖ジャパニーズグリーンティーでした。

菩提山は、古くからの由来があるパワースポットです。 令和元年、元地域おこし協力隊が開発した「茶ージタブジャパン」伊久美茶を世界へ!販売中。

経塚の祠(後方)からの富士山の眺めです。2017年島田市 伊久身自治会 、小川町内会により景観整備がなされました。 伊豆半島、静岡空港、神津島などが見られます。

富士山.jpeg
DSC_1313.jpg

往復3キロの菩提山ハイキングコースは、尾根が長いので女性同士、ご家族連れのハイキングに適しています。菩提とは、「悟り」の意味があり、美味しい空気や美しい自然に触れることで身体を癒してくれます。

IMG-1264 (1).jpg

枯れることのない菩提山からの湧き水

IMG-1279_edited.jpg

峠のお地蔵さんの由来を聞く子供達

-いくみ地域の施設-

民泊 里屋敷.png

民泊 里屋敷

​-いくみ地域のお茶屋さん-

抹茶オーガニックジャパン.jpg
bottom of page